本日はNikon DFの全貌が明らかになる期待から5時起床。
MacでNikon HPへアクセスするもディーザ広告の更新なし。
そのお姿がネット上で披露されたのは午後1時。
(同時にプレスリリースも行われていたのですね)
午前中、仕事の合間に何度iPhoneでチェックしたことか...
Nikonさんこの広告戦略、成功ですよ!

D610より50g軽量とのことで新(光学系変更無し)50mm F1.8装着で1キロ切り。
中年カメラマンの肩に優しい重量ですね。
現行フラッグシップD4と同等の画質、そうきましたか...
パワーグリップ等オプション品が無いことも好感。
まあ付属バッテリーで1,400枚撮影できれば文句無しでしょう。
詳細はメーカーサイトへ譲りますが、ケーブルレリーズが使用可能とは泣かせます。
オールドレンズ対応も万全ですね。
こんな雰囲気で使用しますか?

過去に銀塩Nikon FM3Aが発売になった際、45mmパンケーキレンズが同時発売されました。
今回はオールドテイストの50mm F1.8がセット販売されるのですね。
新ボディ発売時に新レンズを用意できるのはやはりメーカーの底力。
今後も趣味性の高い製品を継続して欲しいものです。
確かFM3A、45mmレンズは短命だったと記憶しております。
Nikonのこの製品開発の姿勢に賛同するなら、迷わず購入でしょう。
そうすればS3のデジタル化も夢ではないかもです...


銀塩フィルムが少なくなっていることを嘆いていらっしゃる方。
バラ板印画紙の入手が困難と嘆かれる方々。
積極的に購入しなければ製品ラインは当然縮小されます。
アナログテイストのデジカメに賛同なら30万円投資です。(笑)
ボディカラー、ブラックかシルバーか迷うところですね。


Nikon Df+DC-Nikkor 105mm/F2
Nikonさん、せっかくのアナログテイストカメラ。
同、コンセプトのレンズ展開にも期待したいところです。
28mm/f1.8 85mm/f1.8 のレトロテイストレンズを検討下さいませ!
以上